青葉賞の予想です


 今週は 3日開催なんですね。もっともオイラは 29日は仕事ですが…。愚痴っても仕方がないのでさっそく予想しましょうか。
 
 
  青葉賞
◎05番:ピースワンパラディ
〇06番:ウーリリ
▲01番:アドマイヤスコール
△03番:ランフォザローゼス
 
 
 ちょっと迷いますが、無敗の…というのが好きなオイラはピースワンパラディに期待します。あとは…。人気になりそうな馬ばっかりですね…。
 

フローラSとマイラーズCの予想です


 仕事続きで眠いので、サクッと予想だけアップしておきます。
 
 
  フローラステークス
◎03番:エトワール
〇04番:ウィクトーリア
▲10番:セラビア
△17番:レオンドーロ
 
  マイラーズカップ
◎06番:ダノンプレミアム
〇03番:インディチャンプ
▲02番:バクスアエリカーナ
△09番:ケイアイノーテック 
 

福島牝馬Sの予想です


 今週は G1レースがお休みですね。
 
 
  福島牝馬ステークス
◎02番:カレンシリエージョ
〇05番:デンコウアンジュ
▲10番:ダノングレース
△06番:フローレスマジック
 
 
 出走頭数が少ないですね。福島牝馬Sは荒れるイメージがありますが、ここまで頭数が少ないと、あまり穴狙いとは…。
 

皐月賞とアンタレスSの予想です


 いよいよ牡馬クラシック、三冠レースの最初の関門、皐月賞が行われますね。

Instagram


 金曜日に行われた発売ではサートゥルナーリアのオッズは凄い人気集中していましたが、まぁ、人気には違いないですが、それなりのオッズになりましたね。

 
  皐月賞
◎12番:サートゥルナーリア
〇04番:ダノンキングリー
▲07番:ヴェロックス
△11番:ラストドラフト
 
  アンタレスステークス
◎10番:ウェスタールンド
〇09番:アナザートゥルース
▲04番:グリム
△03番:ロンドンタウン
 
 正直、共同通信杯 2着から駒を進めて皐月賞優勝…という過去のドゥラメンテを思い出して、アドマイヤマーズの本命も考えていたのですが、1番ゲートになったので消しました。皐月賞の 1番ゲートって、なんか呪われているわけではないのでしょうが勝ちを取りこぼす枠なイメージしかない…。
 アンタレスSは勝っても驚きませんが、どうも勝ちきれない 2枠の 2頭ではなく、5枠の 2頭に期待します。
 

中山GJとアーリントンCの予想です


 日曜日には皐月賞が行われますが、まずは土曜日の重賞予想をしておきます。土曜日もJ・G1競走、中山GJが行われる楽しみな日ですね。
 
 
  中山グランドジャンプ
◎05番:オジュウチョウサン
〇10番:タイセイドリーム
▲01番:ニホンピロバロン
△04番:マイネルプロンプト
 
  アーリントンカップ
◎03番:ヴァルディゼール
〇14番:フォッサマグナ
▲17番:ミッキーブリランテ
△12番:ヴァンドギャルド
 
 
 皐月賞の金曜日発売に伴い、中山GJも金曜日発売が行われていましたが、その金曜日の最終オッズが凄いことに…。

中山GJ、金曜日発売締切単複オッズ


 オジュウチョウサンの 1番人気、それも抜けた人気になることは予測していましたが、単勝 2番人気と単勝 3番人気のオッズが 400倍台って…。まぁJ・G1競走とはいえ、売り上げの悪いジャンプレース、それも金曜日発売ともなれな、いくら売れてるのかわからないし、最終的にはここまでムチャクチャなオッズではないでしょうが、2番人気で単勝万馬券って凄すぎる…。中山GJは昨年このレースを勝って平地競走を使われたものの、前走の阪神SJも強かったオジュウチョウサンがやっぱり本命、ちょっとこの馬が落馬や負けるシーンが想像できないです。対抗以下はみんな「△」でも良かったのですが、一応印を打ちました。結局はオジュウチョウサンが有馬記念を走った週の中山大障害で 1~ 3着になった馬ですが…。
 アーリントンCは、ちょっと迷いましたが 1勝馬の身で前走は重賞勝ちをしたヴァルディゼールに期待大です。
 

桜花賞の予想です


 誰も興味はないでしょうが、本日の 4月 7日はオイラの誕生日です。自分自身への誕生日プレゼントという意味を込めて是非当てたいものですが…。
 
 
  桜花賞
◎07番:アウィルアウェイ
〇08番:グランアレグリア
▲15番:ダノンファンタジー
△10番:フィリアブーラ
 
 
 新馬戦以来の再戦となる、グランアレグリアとダノンファンタジーがやはり人気ですね。正直この 2頭を素直に本命と対抗にするつもりでしたが、前回、阪神牝馬SとNZTの予想を書いたときに書きましたが、金曜日にオッズを確認したときに複勝が売れていたアウィルアウェイが気になるので本命にしましたが、土曜日の重賞を見ると、石橋脩騎手に不安が…。
 日曜日の天気や如何に?
 

NZTと阪神牝馬Sの予想です


 日曜日は桜花賞ですね。金曜日の夕刻にオッズを見てみたんですよ。



 18時 31分現在のオッズですね。たしか即PATの金曜日発売開始が 18時 30分からだったと思うので、開始から 1分しか経ってないオッズで、まず入金して、それから投票なので、投票までに時間がひと手間あるし、オッズが反映されるまでに時間が若干かかるので、さすがに票数なしが並ぶのですが、7番のアウィルアウェイのみ複勝が売れてますね。この馬だけなので、100円か、大口投票で 10万円以上なのか金額は不明ですが、なんでこの馬だけこんなに早く売れているのか…。とりあえず阪神Fレビュー組は不振と言われるので全く意識していなかったのですが、明日の最終オッズとにらめっこしながら予想でこの馬を意識しそう。
 
 桜花賞はおいといて土曜日の重賞を予想しましょう。
 
 
  ニュージランドトロフィー
◎06番:ショーヒデキラ
〇11番:アガラス
▲03番:メイショウショウブ
△07番:ココフィーユ
 
  阪神牝馬ステークス
◎04番:ラッキーライラック
〇02番:ワントゥワン
▲01番:サラキア
△12番:ミエノサクシード
 
 
 NZTは正直サッパリわかりませんが、なんとなく荒れるイメージがあるので、「これ!」という人気馬が見当たらないので穴狙いで、阪神牝馬Sは、アーモンドアイに負けたのはしょうがないとしても、優駿牝馬で 3着、秋華賞で 9着と不振だったラッキーライラックですが、前走では牡馬に混じっても 3着を確保、やはり能力は高そう、ここは人気を被るのは仕方がないですが素直に本命にしました。
 

大阪杯の予想です


 最近は寝不足で予想してるので、いい加減な予想になってる気が…
 
 
   大阪杯
◎06番:キセキ
〇07番:ブラストワンピース
▲02番:ワグネリアン
△04番:エポカドーロ
 
 
 ドバイの競走でアーモンドアイが快勝したそうですね。そんなわけで ( ? ) 、JCで 2着だったキセキを本命

ダービー卿CTの予想です


 大阪杯も気になりますが、土曜日のダービー卿CTの予想します。
 
 
  ダービー卿チャレンジトロフィー
◎03番:マルターズアポジー
〇08番:ダイワギャグニー
▲16番:キャプテンベリー
△04番:ドーヴァー
 
 
 中山競馬場の外回りコースということで、本当は本命も考えていたキャプテンベリーの評価を下げました。前走を見ると人気割れしているので最終的にどれが 1番人気になるかはわかりませんが、人気になりそうなドーヴァーを素直に本命にしてもよかったのですが…。マルターズアポジーの逃げ切りに期待したい。ダイアトニックも気になったけれど、高松宮記念で斜行ということをしでかした北村友一騎手は大胆な騎乗ができないと見た…。
 

高松宮記念とマーチSの予想です


 キングヘイローが亡くなったや、イチロー引退など、サイン馬券がいろいろネットで飛び交ってますが、まぁ結果的にサイン馬券のような決着になるかもしれませんが、ここはサインとかに捉われず G1の予想をしましょう。
 
 
  高松宮記念
◎13番:ダノンスマッシュ
〇06番:アレスバローズ
▲03番:ミスターメロディ
△08番:レッツゴードンキ
  
  マーチステークス
◎09番:エイシンセラード
〇08番:テーオーエナジー
▲16番:センチュリオン
△06番:ヒラボクラターシュ
 
 
 高松宮記念は外枠不利なようなので不安もありますが、ハンデ戦だったとはいえ、重賞連勝中のダノンスマッシュを素直に本命にしました。レッツゴードンキももう 7歳ですが、人気あるのでおさえ。
 マーチSはハンデ戦なこともあって荒れるイメージが強いのですが、あんまり穴馬に印を打てなかったなぁ…。